top of page
670dad306525f164d46073aafa50c17a.jpg

川崎市多摩区の軟式少年野球チーム

南小ドリームズ

野球しようぜ!

仲間とめざす、最高の瞬間

南小ドリームズは、こんなチームです!

川崎市多摩区・南生田エリアで活動する少年野球チーム「南小ドリームズ」へようこそ!
私たちは、南生田小学校地区を中心に活動する、多摩区少年野球連盟所属の軟式少年野球チームです。
「野球を楽しむ」ことを第一に、挨拶や礼儀、仲間を思いやる心を大切にして、日々練習に励んでいます。
1年生から6年生まで一緒に練習を行なっておりますので、低学年の選手は高学年の選手のかっこいいプレーに憧れ、高学年の選手は低学年の選手の面倒見の良さが自然に身に付くチームです。
学校内でも学年を超えた友達が増え、子どもたちの学校生活も楽しくなります。
初心者でも大歓迎!経験豊富な監督やコーチが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導をします。

南小ドリームズ監督

私たちのチームは、明るい雰囲気を大切にし、みんなで一丸となって試合に取り組む姿を育んでいます。小学生時代の野球経験が、これからの成長に繋がるよう、全力でサポートします。仲間と共に楽しみながら技術を磨き、思い出に残る瞬間を作りましょう。皆さんの参加を心よりお待ちしています!

南小ドリームズ 監督
​塩田 敏貴

​チーム活動風景

新メンバー大募集!

野球に興味がある小学生の男の子・女の子、一緒に野球をやりませんか?

​見学・体験は大歓迎です。チームのスケジュールをご確認の上、お気軽にお越しください!

​募集対象

​南生田地区に通うことができる小学1年生〜6年生の男女

​活動場所

主に南生田球場か南生田小学校で活動しています。

​(詳細につきましては、「お知らせ」で活動予定のスケジュールをご確認ください)

持ち物

動きやすい服装、帽子、水筒、タオル、グローブ、バット

​(グローブやバットをお持ちでなければチームのものをお貸しします)

リトルリーグのゲーム

よくあるご質問
(Q&A​)

Q. 野球は全くの未経験なのですが、大丈夫ですか?

A. はい、まったく問題ありません!ほとんどの子が初心者から始めています。ボールの投げ方、取り方、バットの振り方など、基礎から丁寧に教えますのでご安心ください。

Q. 保護者の当番はありますか?

​A. 当番制度はありませんが、夏場の熱中症対策のために子どもたちの様子を見るグラインド係を1ヶ月に1回程度チームの保護者に順番でお願いしています。またチームイベント各種のご協力を無理のない範囲でお願いすることがあります。共働き家庭など、ご事情がある方には柔軟に対応しています。

Q. チームの実績はありますか?

​A. 直近の実績で言えば、ジャビットカップ2023年川崎市多摩区大会で優勝、2024年多摩少連 「秋季オレンジボール多摩区大会」(3年生以下の大会)で準優勝、2025年ミサワホーム杯争奪ジュニアベースボール選手権大会に出場などの実績があります。

Q. 女の子でも入れますか

A. はい、大歓迎です!現在も女子選手が男子と一緒に元気にプレーしています。野球に興味のある女の子、ぜひ一度見学に来てください!

Q. 部費はどれくらいかかりますか

A. チーム運営費(ボールなどの備品購入等)で月謝を2,000円頂戴しています。ユニフォームなどは1万円程度で購入できますが、帽子、ユニフォーム等の最低限の貸与も可能です。

Q. 他の習い事や家庭の都合と両立できますか

A. はい、現在のチームの中にも水泳など習い事と両立している選手もいます。また、ご家庭の事情でお休みをご希望される場合は、ご家庭を優先していただきお休みとなっても問題ありません。お休みの際は事前にご連絡をいただいていおります。

その他、ご質問があればお気軽にお問い合わせください!

アンカー 1
62861fb64d3ae6efaceec0bf637c8971.jpg

​お問い合わせ・体験申し込み

© 2025 南小ドリームズ Powered and secured by Wix

bottom of page